お客様本位の業務運営方針(FD宣言)

お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)

NOK損保サービスはNOKグループ各社様とそこで働く全従業員の皆さまに、事故や災害など万が一のときの補償はもちろん「ライフプランセミナー」や「交通安全講習会」など各種福利厚生をサポートさせていただき、NOKグループの皆様に、“安心と安全”をお届けする会社です。今後ともNOKグループの一員として、各社様の発展と従業員の皆さまのより豊かな生活に貢献していきたいと考えております。末永く変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。

当社では、お客さまにより良い保険サービスの提供をめざすため、以下の運営方針を定めます。

【1】お客さま視点での業務遂行
当社は、時代の変化とともに多様化するお客さまのライフスタイルにあわせた
高品質な保険商品の設計・サービスの提供を通じ、お客さまに一生涯寄り添う会社となることを目指します。

【2】お客さまに最適な保険商品のご提案
当社は、サービスの提供に際し、お客さまのご意向を丁寧に把握するとともに、
お客さまそれぞれのご意向に沿った最善の保険商品・サービスのご提供に努めてまいります。

【3】わかりやすい情報提供
当社は、お客さまに対して、保険商品に関する重要な情報などを丁寧にわかりやすく説明してまいります。また、お客さまにとって有益な情報を適宜、ご提供することに努めてまいります。

【4】利益相反の適切な管理
お客様のご意向を最優先とし、代理店の都合(手数料が高い)による商品提案を行いません。また、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、お客さまとの利益相反のおそれのある取引について適切に管理してまいります。

【5】お客さまの声を活かした業務品質向上
当社はお客様のご要望に、誠実かつ迅速にお応えするとともに、お客様の声を真摯にとらえ、業務運営の改善に努めてまいります。現状に満足することなく、改善すべき点があれば速やかに改善し、謙虚にお客様の声に耳を傾け、皆さまから必要とされる保険代理店を目指します。

お客さま本位の業務運営に関する方針 
〜成果指標(KPI)について〜

当社は、2025年度お客さま本位の業務運営の取組状況を示す指標として、以下をKPI目標として取り組みます。

 1.「お客様の声(アンケート)」からご満足度指標を把握分析し品質向上に努める
保険会社アンケートと当社独自アンケートを活用し、お客様からの声を幅広く収集します。特に苦情や不満足に関しては、誠心誠意対応した後、再発防止策を直ちに検討します。また、対応記録から日々の気づきを社員全員で共有し業務品質の向上に努めてまいります。

2.当社社員の資格者について
 多様化、複雑化するお客さまからのご相談内容・要望にお応えし、常に品質の高いサービスをご提供するため、全社員が「トータルプランナー資格」を有することを目標にしてまいります。2025年3月末時点の資格取得状況は以下の通りです。
(1)損害保険協会損害保険資格者
①「損害保険プランナー資格者」6名
②「損害保険トータルプランナー資格者」5名
(2)その他
①「FP2級・AFP資格者」1名

                        2025 年5月  
                       NOK損保サービス株式会社

                                

お問い合わせ